ランチ タイム
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ステーキ(2018.11.17)
- 江刺りんご(2018.11.16)
- 5きげんグルメ祭り(日本全国うまいもん大集合!!)(2018.05.07)
- 田子町(2017.11.23)
- 新そば(2017.11.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
「三陸牡蠣」のペペロンチーノ・・・
私は「牡蠣」が大の苦手です(笑)
女房は牡蠣が大好きですので、おそらくここのお店にお邪魔した際には、まこ兄さんと同じものを注文して、三陸の身が締まった牡蠣を食べている事でしょう。
仙台に出かけた際も、松島海岸で女房は「定番」の牡蠣をほおばっておりましたが、私は「牛タン」で逃げさせて頂きました・・・(爆)
投稿: はちまる | 2011年1月14日 (金) 00時32分
牡蠣のパスタ?


ちょっとちょっと~~~~パスタ好きのワタクシにはたまりませんなぁ
すっごく美味しそう
そして抹茶ティラミス
投稿: まみ | 2011年1月14日 (金) 08時15分
♪はちまるさん
牡蠣、苦手でしたね
自分も鳥肉が苦手なので気持ちが良く分かります
松島産の牡蠣、妹から送ってもらって食べていますが
これもまた、美味しいですね\(^o^)/
投稿: makoto | 2011年1月14日 (金) 10時11分
♪まみちゃん
生パスタにはまっちゃいました
歯ごたえ、食感といい ナイスでした。
小麦粉もいろいろな種類があり
お店独自のブレンド・オリジナリティーを出しているみたいです。
拘り続ければキリがないでしょうが(笑)
ティラミスも初めて食べた美味しさでしたよ\(^o^)/
投稿: makoto | 2011年1月14日 (金) 10時15分
え~牡蠣のパスタってあるんですね
私も牡蠣大好きなので、是非食べたいわ。
生パスタも好きだし、いいないいな
ティラミスも美味しそう。
いつも美味しそうな拘りのお店に行けてうらやましい
投稿: nae | 2011年1月14日 (金) 11時10分
♪naeちゃん
・・・初めてですね
牡蠣のパスタ、自分も初めてでした\(^o^)/
そして、生パスタも・・・記憶を探って
ティラミス、口に入れた途端に溶けだしました
ここのお店をお気に入りに登録♪
次回もインプレをアップしますネ
naeちゃんのグルメ日記を真似してみましたよ。
投稿: makoto | 2011年1月14日 (金) 18時25分