さくらんぼ
幼少のころ・・・
亡き父の実家は果樹園
主は林檎、そして梨・桃と取り放題
今では住宅地に変貌してしまいました。
住んでいたところが県の旧果樹試験場
果樹は手入れされていないために実が小さくなっていました。
その中でさくらんぼだけは実がたわわになって、誰もとらないまま・・・
もちろん自分の兄弟の宝物でした\(^o^)/
今回の目的
第一目標
お釜
http://myspecialno1.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-e27c.html
第二目標
温泉
http://myspecialno1.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-492e.html
第三目標
« 蔵王温泉共同浴場 | トップページ | 期間限定 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ステーキ(2018.11.17)
- 江刺りんご(2018.11.16)
- 5きげんグルメ祭り(日本全国うまいもん大集合!!)(2018.05.07)
- 田子町(2017.11.23)
- 新そば(2017.11.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 蔵王温泉共同浴場 | トップページ | 期間限定 »
ノスタルジックな感じ・・・。僕は今でも幼少期のままの気持ちです(笑)
思い出が蘇る時ってなんとも言えない気分ですよね!!
投稿: きむ | 2011年6月15日 (水) 16時18分
美味しそう~かわいい

ソチラは、温泉も果物も豊富でうらやましぃ
やっぱ
の王様は佐藤錦かね
投稿: まみ | 2011年6月15日 (水) 19時10分
makotoさま、ごりっす。
ム~いつのまにか遠征してますね、神様の慰安旅行すか?
投稿: ごり/(`_´) | 2011年6月15日 (水) 19時43分
♪きむさん
自然と戯れた時間
過ぎ去りし事実の走馬灯・・・
何事にも変えられない、いい想い出なんですよね
お嬢様に、イーハトーブの思いを分け与えられるって幸せですね
投稿: makoto | 2011年6月15日 (水) 20時53分
♪まみちゃん
です。
家から約250kmの遠征でした。
以前には「ラ・フランス」の美味しさに改めて納得
今回はさくらんぼに魅惑され(笑)
山形は、やはりフルーツ王国
投稿: makoto | 2011年6月15日 (水) 20時58分
♪ごりさん
来月からは神様も息子も放置いたします(爆)
今回は神様専用車の慣らし運転を兼ねて・・・
さらに、神様の高速道デビューでした。
投稿: makoto | 2011年6月15日 (水) 20時59分
さくらんぼ
満喫

そして旅行も満喫
楽しい旅行でよかったですね~
投稿: こましゅんパパ | 2011年6月15日 (水) 21時15分
♪パパさん
神様への御接待でした\(^o^)
来月からは放置しますので(笑)
しばらくは、御機嫌状態ですので安心できますネ
投稿: makoto | 2011年6月16日 (木) 18時14分