「Crying」♪
可愛らしい姿とはうらはらに
全草に有毒成分(コブチシン等)を含むので注意が必要らしい・・・
花言葉が
「あなたに従う」「従順」「恋心」「冷めはじめた恋」「失恋」
見た目は可憐な可愛いハート
心が欠けるような毒はいらない・・・
そして、お酒が似合うバラード
お酒と言えば、今が旬の梅
自家製「うめッシュ」 ・・・ 神様への献上品
自分は右側の「冷茶」
「梅酒の作り方」
・レシピがいろいろ出回っていますので、好きなところを参考としてください(笑)
「注意点」
・梅の「へた」はとってください。
・糖分を入れることで浸透圧がおこり、果実のエキス抽出促します。
(無糖でも作れますが、エキスが抽出されにくくなりますので少量でも入れた方が良い。)
「糖分の目安」(梅1kg・焼酎1.8ℓに対して)
・超甘口 1kg以上
・甘 口 800g~1kg
・標 準 600g~800g
・酸っぱい 400g~600g
・超酸っぱ
200g~400g
甘いと作り直しができませんので入れ過ぎないようにネ
控えめにつくって、飲むときに蜂蜜やガムシロップを加えても良いかも
« ぷちラン | トップページ | ニセアカシアの花が食べ頃!(^^)! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ステーキ(2018.11.17)
- 江刺りんご(2018.11.16)
- 5きげんグルメ祭り(日本全国うまいもん大集合!!)(2018.05.07)
- 田子町(2017.11.23)
- 新そば(2017.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント