日本在来種
「植物」カテゴリの記事
- エリスロニウム(2018.05.17)
- 菜の花(2018.05.11)
- 各種のニホンタンポポ(2018.05.11)
- 桜散る・・・(2018.04.26)
- 白とピンクのコントラスト(^^)v(2018.04.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
この記事へのコメントは終了しました。
当地域にも在来種のエゾタンポポが生育していますが
外来種のセイヨウタンポポに駆逐されつつあります。
残念です。
投稿: kannkodori | 2016年5月17日 (火) 20時04分
♪ kannkodoriさん
御訪問、そしてコメントありがとうございます<(_ _)>
日本の固有種、元気を出してほしいですよね
ちなみに、此方のニホンタンポポが生えている場所近辺のセイヨウタンポポは・・・
私が駆逐しました(笑)
投稿: makoto | 2016年5月18日 (水) 13時16分