鹿角一本仕上げ (1/16)あっぷの二作目・・・というか数種類ありますけれど(笑)
今季5本目が出来上がりました\(^o^)/
続きを読む "鹿角一本仕上げⅡ" »
続きを読む "鹿角一本仕上げ" »
今季9本目のタモ枠39cmの鮎用が2本、30cmの渓流用が1本
続きを読む "釣り具" »
盛岡の風物詩 であっぷしました釣り具やマスコットおまけの「一網打尽」というミニタモを見た方からの依頼品
直径約10cmのタモ枠作成です。その方は自分で網を編んでいて、この枠につけるとのことです。
続きを読む "依頼品" »
中津川・・・盛岡市中心部を流れる清流に釣り人が糸を垂らす景観さらに、秋には河口から約200kmも遡上してくる鮭(このことは他に類を見ない光景らしいです。)市民のみならず盛岡を訪れる方々にも安らぎを与えますネ
続きを読む "盛岡の風物詩" »
いろいろな葉っぱを採取
続きを読む "葉脈" »
トレッキングや登山には持ち歩いていません もちろん、普段もですよ
今は休業中(商売しているわけではないのですが)山菜やキノコ採取時の必需品
枝などを切ったり、万が一の場合の自己防衛もちろん、鈴やラジオも必須
ケースがぼろぼろになったので古いバックなどの皮の有効活用
続きを読む "山刀" »
御存じ『ゴジラ』です。3Dでの映画を見てきました
もちろん、レビューは必要ないですよね(笑)
続きを読む "GODZILA" »
ところで、【紫式部】さんと【白式部】さんのコラボ(笑)
続きを読む "紫と白・・・そして赤と黄" »
材料を映すのを忘れてしまいましたが・・・ツルウメモドキの蔓を使用した「リース」
続きを読む "「あいうえおんがく」♪" »
1-S1000XR 2-CUB 3-Ninja 1000 4-Cycle 5(1)-XJR(前壱号機) 5(2)-ZRX(元壱号機) 5(3)--W650改(元壱号機) 5(4)--NX125(前弐号機) 5(6)--BAJA(元弐号機) 5(7)--Bandit(前参号機) ETC おもうこと できること クラフト グルメ・クッキング スポーツ トレッキング 乗り物全般 動物 動物-虫 動物-鳥 天候・気候 文化・芸術 日記・コラム・つぶやき 植物 温泉 男の料理 釣行-海 釣行-渓 釣行-鮎
最近のコメント